再び浦島小学校へ。また夢のような時間を味わう事ができた。

小学校でフットバッグのイベントが開催された!

先日は再び浦島小学校へ伺いました。

過去にも何度もイベントを開催させて頂きました。

夢のような光景が目の前に。浦島小学校で小学生によるフットバッグの発表会が開催されました!

2018年3月16日

今回はなんと体育の時間を使ってフットバッグのイベントを行って頂きました!

全校生徒が参加!530人というたくさんの生徒達が体育館に一堂に会しました。

今回のイベント名が「石田選手とフットバッグを楽しもうの会」というネーミング。

嬉し恥ずかしです。

ありがたい。

イベント開始。

まずは全員集まった体育館へ、校長先生と一緒に向かい、紹介してもらって壇上に上がらせて頂きました。

2年生から6年生は以前にもお会いした子達。

1年生が入学してからは浦島小学校では初めてのフットバッグイベントだったので初めましてでした。

1年生に挨拶すると元気いっぱいに返事をしてくれました。

その後は世界大会優勝の報告やこの日にやる事などを話させて頂きました。

そしてその後は壇上を降りて早速1、2年生からフットバッグイベントを開始。

1、2年生は「フットバッグホールインワン」をやってくれました。

これは輪投げのような要領で、箱を3つほど用意し、それぞれ距離をつけます。足でフットバッグを操って飛ばし、その箱に入れるようにするんですけど遠くにある箱ほど得点が高くなっていきます。

この種目は浦島小学校がオリジナルで考えてくれたゲームで手軽でとても盛り上がるので今後他の場所でも是非やっていきたいなと思えるゲームでした。

こうやって道具を用意してくれたり、企画を考えてくれたりした先生やPTAの方々には本当にありがたく思います。

意外に今回は初挑戦の1年生が上手かった。

ガンガン入れていて、入った時には会場全体が大盛り上がり!

大きな声が響き渡るし、拍手喝采。

みんなが1、2年生を応援する姿もとても印象的でした!

みんながフットバッグでこれだけ盛り上がってくれるのは本当に幸せな時間でした。

嬉しすぎて終始ニヤついていたと思います。

その後は3、4年生の登場。

3、4年生には「フットバッグゴルフ」をやってもらいました。

これは世界大会でも行われている種目の1つで足をクラブ代わりにしてカップを決め、ゴルフをします。

何打でカップインできるかを競います。

これも前に比べてみんなスムーズにカップインできていました。

どんどんフットバッグに慣れてきていたのがとても印象的でした。

中休みだとかを使って練習をしてくれていたようです。

機会があればそういった練習の時間にも教えに行けたら良いですね。

そして5、6年生は「チャレンジ!フットバッグ!」と題して1分間音楽に合わせてフリースタイルをやってもらいました。

トーストールという手から落として足に乗せるフットバッグのとても大事な基礎の技があるんですが、それは両足安定してできる子も多くいました。

今後は回す技ができるようになってくれるともうそれで全国大会にも出れちゃいますね。

誰か浦島小学校の子達の中からそういった大会に出場してくれるような子が出てきてくれると良いなと思います。

僕の新たな夢の1つですね。

今回も本当に良い時間を過ごさせて頂きました。

今後も継続してもらう為にも彼らが「楽しい」と思えるような活動をしていく必要がありますね。

この小さな火を絶やさないように僕も努力していきたいと思います。

今回も素晴らしい機会をありがとうございました。

また来月には6年生の卒業式も控えています。

ありがたいことに招待状を頂きましたので是非伺わせて頂きたいと思います。

これからもよろしくお願いします!

よろしければシェアをよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください