Jリーグ湘南ベルマーレVS清水エスパルス試合前イベントでパフォーマンスを行いました。

9月29日は湘南ベルマーレVS清水エスパルスの試合前のイベントでパフォーマンスを行わせて頂きました。

この日は記念すべきフットバッグTAISHI ISHIDA×湘南ベルマーレのコラボモデル発売の日でもありました!

基本的にはそのリリースイベントっていう感じです。

車で現地に到着し、手配して頂いていたPILOTの駐車場へ。

関係者の皆様、手配して頂きありがとうございました。

そして歩いて現地のShonan BMW スタジアム平塚 キングベルパークへ。

試合開始4時間前にも関わらず、すでに多くのお客様で賑わっていました。

今回のコラボモデルの発売は15時から。

限定100個の発売です。

グッズ売店に行くとフットバッグありました!!

IMG 0803 IMG 0830 IMG 0802

今回は税抜1700円で通常のフットバッグTAISHI ISHIDAモデルよりもお高めです。

だけど湘南ベルマーレのエンブレムが入ったフットバッグはサポーターの方にとってはやはり特別なはず!

15時から販売スタートをしてからお一人で5個ご購入頂くお客様がいたり、非常に盛況でした。

僕がパフォーマンスする前だから中々やり方は知らないはずなんですけどね。

やはりこの見た目でご購入される方も多かったはずです。

サポーターグッズに打ってつけだなと個人的にも感じています。

15時30分からはフットバッグパフォーマンス。

今回は特にMCもおらず、自分で音楽再生などのやりくりをする、完全なストリートパフォーマンス方式でした。

プレーやトークで人を0から集めなければならないのでハードルは高いです。

それでも段々と人が集まってくれて、気づけば多くの方にフットバッグパフォーマンスをご覧頂けました。

カメラも今回は自撮りw

IMG 0858

いつもはミラーレス一眼を使っていますが、今回は最近購入したiPhone 11 Pro MAXで。

この写真インカメラなんですけど画質が良くて驚きました!

ブログに掲載する写真ならこのくらいあれば十分だなと感じました。

IMG 0812

大人の方もフットバッグの体験してくれましたがやっぱり子どもが積極的にやってくれますね!

ベルマーレサポーターの子ども達が夢中になってフットバッグをやってくれていました。

みんな上手かったですが、それでも回す技を決めたのはお父さん。

ぜひお父さん世代の方々にも積極的にフットバッグやってもらいたいなと思います!

パフォーマンスが終わって片付けをしていると先日テレビ収録でもご一緒させて頂いた鍛代元気選手が駆けつけてくれてフットバッグを体験してくれました!

IMG 0827

上手いんだろうなぁと思って見ていたらやっぱり上手かった!

1分くらいでアラウンドザワールドという回す技をメイクしました!

ポテンシャル高すぎ。

今後は鍛代選手にもフットバッグやってもらいたいですね。

ありがとうございました。

片付けを終えて、その後はグッズ売店に行ってみると更にベルマーレモデルは売れていました。

店員の方がお客様に僕のことを紹介してくれて、その場で軽くパフォーマンスして実演販売状態に。

ご購入頂いた皆様ありがとうございます!

試合のチケットも頂いていたのでスタジアムへ。

試合前に席に座っているとなんとモニターにフットバッグ販売開始のお知らせが流れました!

IMG 0835

これは嬉しい!ありがとうございます。

試合は残念ながら大敗してしまいましたが、久しぶりのJリーグの試合はやっぱり楽しかったです。

今回でJリーグチームとのコラボフットバッグリリースは3チーム目。

今後も様々なチームとコラボさせて頂きたいなと思います。

ぜひ手に入れたフットバッグで練習してみてくださいね!

IMG 0809

よろしければシェアをよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.