【レポート】JFAユメセンカンファレンス2025に参加してきました!
先日、日本サッカー協会(JFA)主催の「JFAユメセンカンファレンス2025」に参加してきました! このカンファレンスは、全国で展開されているキャリア教育プログラム「夢の教室(ユメセン)」に関わる夢先生たちが一堂に会する…
先日、日本サッカー協会(JFA)主催の「JFAユメセンカンファレンス2025」に参加してきました! このカンファレンスは、全国で展開されているキャリア教育プログラム「夢の教室(ユメセン)」に関わる夢先生たちが一堂に会する…
こんにちはスタッフです。 4月も終わりますねー。 そして梅雨に入れば、いよいよ夏!! 今から何をしようか考えるのが楽しいです。 プール・・バーベキュー・・花火。 ワクワクです。 さて、本題です。 3年間新潟の小学校でフッ…
こんにちは。 2021年3月27日(土)に新潟県庁で挑戦させていただいたギネス世界記録。 2つのバッグ(ボール)を1つの足でジャグリングし合計回数の更新に挑戦し、当時世界記録だった71回を超える75回を記録。 ギネス世界…
こんにちは。 今年も最後の月になりましたね。 のんびり過ごす方、やり残しがないよう全集中して12月を駆け抜ける方等、個性が出る月のひとつです。 わたしは、12月31日が1年の中で一番好きなので、まだかまだかとワクワクしな…
こんにちは、スタッフです! いよいよ明日にせまった、デンカビッグスワンでのフットバッグパフォーマンス!! なんと!!新潟アルビレックスのキャプテン「堀米優斗選手」がフットバッグをやってくれました!!!!!!! うまい!!…
こんにちは、スタッフです! 石田太志、noteはじめました!! これからは、HPのブログではなくてnoteに活動報告等を書いていくと思いますのでそちらもぜひチェックしていただけると幸いです。 ↓石田太志no…
こんにちは。 昨年、新潟市立女池小学校で講演をさせていただきました。 その後、生徒の女の子がフットバッグリーフレットを作ってくれました!! とっても嬉しいです。ありがとう。 そして、1月よりプレイルームでフットバッグを自…
明けましておめでとうございます! もう今日は1月12日。 だいぶ遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます! 昨年は新型コロナウイルスの影響で世界が一変してしまいましたね。 今年に入っても再び緊急事態宣言が発令さ…
始めてのニューヨーク観光! ボストンで行われたUS Open参戦の為に昨年アメリカへ行ったんだけど、大会後にせっかくなのでニューヨークに行ってみようと思い、バスで4時間ほどかけて行った。 初めは、行こうか悩んでたけど20…